宮城県商店街ツーリズム
- 2021.03.25
- ローカルグルメ


明治18年創業昭和のパンに詰まった愛💞
レトロなパン屋さん「広進堂」で
荒町商店街のお土産を買いにうろつこう!
さて、商店街をうろつき、荒町マンの秘密を知ったところで
荒町商店街のお土産を買いに行きましょう!
商店街をずんずん奥に進んでいくと、一見パン屋さんには見えない素朴でレトロなお店が見えてきます。
それが、広進堂さんです。


懐かしい、、。昭和の香りがプンプンします。
店内に入ると、50年くらいタイムスリップしたような景色。レイアウトもいたってシンプル。
うーん!ばーちゃんちみたいだな❤️
でもそこがいいところ。なんだかホッとしました。
目に入ったのは、
恋人パン❤️

恋人パンってことは、、、、!!端っこから食べあって最後はチューしちゃうとか。。。(古い)
違いました。チョコレートとクリームが半分ずつ入っているのでした❤️


恋人がいる人は、
「ねーどっちから食べる〜?」
「一緒にパクつこう💞」
なんつって、イチャイチャできる恋人パンがお土産に最適ですね。
そして、私がイチオシ美味しかったのは
辛いカレーパン180円

名前の通りちゃんと辛いw
普通に辛いw
他にも、いたってシンプルだけど美味しい飾り気のないパンがたくさんあります!
さらに!
夏になると、どうやら
アイスクリームパンっていう
ときめくパンが売っているようですよ!
こんな感じかな?ふわっとひんやり!期待が高まります!

うーん!ぱくつきたい!
これは、夏にまた行かないと!
荒町商店街をうろついたら、お土産はまだまだ伸びしろがありそうな
レトロな店 広進堂のパンに決まり!
-
前の記事
宮城県商店街ツーリズム 2021.03.24
-
次の記事
【レンジ麺】ローソンで復活!ジャンクガレッジ監修まぜそばを食す【食レポ】 2021.03.26
コメントを書く