宮城県商店街ツーリズム
- 2021.03.26
- ローカルネタ
- #宮城県#蔵#ローカルネタ#旅#


知ってるようで知られてない!?
仙台市から車で20分!蔵と伝説の町
宮城県村田町をうろつこう!
皆さんは、宮城県村田町を知っているでしょうか?
村田町は、仙台市中心部から車で(高速を使って)約20分で到着!小京都と呼ばれ、発酵文化と様々な民話伝説が残る
ディープな魅惑の町!!!!

ヘェ〜。名前は知ってるけど詳しくは知らない!?
ヘェ〜。だって白石とか遠刈田温泉にいく途中の町だから、車降りてうろつかないよね?!

うーん!勿体無い!!!村田町の鬼と民話を伝えるAI!ロボットおばあちゃんを知らずに
村田町は何も無い!!とは言わせない!

ただし、ロボットおばあちゃんは故障中!このポーズのまま早数年停止中。
このままでは、撤去されてしまうし
直されないのは、修理に予算をかけられないから!!!涙!
こんな貴重な民話ロボットおばあちゃんは絶対必要!!
そのためには
村田町の魅力を伝えて、観光客を増やさねば!!(圏内のお客さんも少ない。。。)
という事で、蔵の町商店街を中心に、民話、伝説、不思議な祭りなどなど
村田町の魅力をご紹介していきますね!きっと旅してみたくなる。。。。。
はず!
宮城県にお住いの皆さまもどうぞお楽しみに!
-
前の記事
【レンジ麺】ローソンで復活!ジャンクガレッジ監修まぜそばを食す【食レポ】 2021.03.26
-
次の記事
事業再構築補助金事業はじまる。 2021.03.29
コメントを書く